Google Nexus7

Nexus7(2013) Android5.0.2アップデート

Nexus7(2013)をOTAでアップデートしました。 寝タブとして活躍中のNexus7(2013)ですが、昨日配信されたAndroid5.0.2へOTAでアップデートしました。 5.0.0と5.0.1では動作が重くなるなどの不具合報告...
Information

SSD交換しました。

家のパソコンのハードディスクをSSDに換装しました。 最近ハードディスクの読み込みが遅くなってきた家のパソコンにSSDを入れました。 購入は二年前(3年目?)のi3ディスクトップなんですが、ゲームとかはしませんが動画をたまに見たりするのでハ...
chromebook

Chromebook USBテザリング(使用レポート)

外出時のChromebookをNexus6のテザリングで使っているのですが、WifiテザリングとUSBテザリングのどちらの接続が良いのでしょうか。 設定に関してはWifiテザリングはPCとスマホの両方で必要なのに対して、USBテザリングの場...
Nexus 6

Nexus6 実機レビュー(Qualcomm Quick Charge2.0対応充電器2)

Qualcomm Quick Charge2.0対応充電器が到着したのでレポートします。 サイズはコンパクトで28mm×46mm×59mmの65gです。(スペック表より) 四角でコンセント部も収納できるので、手にスッポリ収まるサイズは持ち...
chromebook

Chromebook 約2ヶ月弱使用してパート1(使用レポート)

年末に「約1ヶ月使用して」の使用レポートを書いて2週間ですが、引き続き快適に利用できています。 最近はネット検索するとChromebookに関するレビューもそこそこ上がってきています。(まだ数は少ないですが) ほとんどは「初物好き」の方達...
Information

ASUSのZenfone2がハイスペック進化している!

ASUSは2015 International CESにて発表会を開催し、ZenFoneシリーズの次期モデル「ZenFone2」を発表しました。 価格が安いのにハイスペックでアジア圏を中心に世界的ヒットモデルの初代「Zenfone」は、昨...
Nexus 6

GooglePlay版 Nexus6 64GB発売開始!またも即完売!

ずっと「近日発売」のままだったGooglePlayのNexus6 64GBが8日未明に発売が開始されました。 しかし数分後には「現在在庫切れです。しばらくしてからもう一度ご確認ください。」の表示に・・・ またも瞬殺です。ほんとうに数が少な...
Nexus 6

Nexus6 実機レビュー(Qualcomm Quick Charge2.0対応充電器)

ヨドバシ・ドット・コムで「クイックチャージ 2.0対応の充電器」を購入しました。 アマゾンでも同品が売っていたのですが、ヨドバシのポイントが有ったのと「ヨドバシ・ドット・コムの配送が爆速」と聞いていたので確認したくなり注文してみました。 ■...
Information

Motorolaが中国でNexus 6のオリジナルモデル他3機種発売!

Lenovo傘下になったMotorola Mobilityが中国スマートフォン市場で「Moto X」や「Moto G」やGoogleブランド端末「Nexus 6」と同等モデルを「Moto X Pro」として2月に発売するそうです。 Moto...
Nexus 6

Nexus6 実機レビュー(スタンドフリップケース)

Google純正のケース(Nexus 6 スタンド フォリオ ケース)は「現在在庫切れです。しばらくしてからもう一度ご確認ください。」のままなので、softbankセレクションの「【ワイモバイル】スタンドフリップケース for Nexus...
タイトルとURLをコピーしました