Nexus 6 Nexus6 実機レビュー([Breeze]Nexus6用ケース) アマゾンでシェルタイプのケース「 Google Nexus 6 ケース」を購入しました。ケース本体と保護フィルムが1枚付いています。 材質はポリカーボネートです。 ケースの厚さは今使っている「Spigen® Nexus 6 Case ... 2015年01月05日 Nexus 6
Nexus 6 Nexus6 実機レビュー(ブートローダーアンロック:忘備録) Nexus6のブートローダーアンロックの作業手順を忘備録として書いておきます。 カスタムリカバリ導入やカスタムROM導入にはBootloader Unlockされている必要があります。今後Nexus端末をいろいろカスタマイズしたい場合は必... 2015年01月03日 Nexus 6
Nexus 6 Nexus6 実機レビュー(Google日本語入力) Google日本語入力アプリがいい感じになってきました。 僕は以前から入力系はGoogle日本語入力アプリを利用しています。変換等でいろいろ言われてきましたが使っていたんです。 昨年の11月に行われたアップデートで、Google日本語入力... 2015年01月03日 Nexus 6
Nexus 6 Nexus6 実機レビュー(ドライバーインストール:忘備録) Nexus6のドライバーインストールの作業手順を忘備録として書いておきます。 【事前準備】 1.Google USB Driverをダウンロードしておきます。 Google USB Driver:Google USB Driver 【ドラ... 2015年01月02日 Nexus 6
Nexus 6 Android SDKインストール:忘備録(Windows版) 僕はNexus6を非Rootでそのまま使用しているのですが(端末の暗号化解除はしています)今後カスタマイズすることもあるかと思い以前からAndroid SDKをPCにインストールして利用環境を整えています。 2015年の最初の作業としてA... 2015年01月02日 Nexus 6
Nexus 6 Y!mobile版Nexus6の在庫が少なくなってきてる? 今日いつもの家電量販店に行ったらNexus6の在庫が全てなくなっていました。 そんなに都会じゃないので元々の入荷数が少なかったんじゃないかと思ったのですが、Y!mobileのショップでも予約になっていました。 なんかあまり売れていない感じ... 2014年12月30日 Nexus 6
Nexus 6 Nexus6 実機レビュー(メッセンジャー) 僕のNexus6には現在iPhone5s(softbank)のsimが入っています。 メインの電話番号がsoftbankだったのでそうなっているんですが、メールは(Gmailやi.softbankのメール)Gmailアプリに設定して送受信... 2014年12月30日 Nexus 6
chromebook Chromebook Android5.0のSmart Lockが使えたよ。 以前トライして失敗に終わった「Smart Lock」のリベンジ記事です。 結論から言うと「出来ました♪」となるのですが・・・ちょっと微妙な感じですね。 「Smart Lock」を使うには幾つか条件がありました。 条件1:Chrome OS ... 2014年12月29日 chromebook
Information ドコモが「3日間で1GBのパケット通信で速度制限」を撤廃したようです。(Xi契約) NTTドコモが、3日間で1GBのパケット通信で速度制限をかける制度を撤廃したようです。 これまで注意事項に「当日を含む直近3日間の通信量が1GBを超えた場合、速度制限がかかる場合がある」と記載されていたのが 「一定時間内または1回の接続で大... 2014年12月28日 Information
Nexus 6 Nexus6 実機レビュー(バッテリー残量表示) Nexus6のデフォルト状態のバッテリー残量表示はアイコン表示なので残量が大まかにしか判りません。Android 5.0 Lollipopには「隠し設定」がいくつかあるのですが、その内の1つ「バッテリー残量をパーセント表示」を有効にしてみま... 2014年12月28日 Nexus 6