UQモバイル – OPPO R17 Neo

UQmobile

昨年の夏にUQモバイルに乗り換えて、その時「HUAWEI P10 lite」に機種も変更してます。
僕は、主にLineやTwitterやニュースサイトを見たり、ゲームはポケモンGOぐらいしかやらないので「P10 lite」で必要十分なのですが、先日発売された「OPPO R17 Neo」がすごく気になっています。

いつものイオンにお買い物に行った際に、UQモバイルのブースにやたらデカイのが展示してあり「iPhoneの大きい方を販売開始したのかな?」って感じで見てみたら、「OPPO 聞いたことないメーカーだな?」と思いまずはスペック表を見てみると・・・

「ディスプレイサイズ/6.4インチ/AMOLED/2340×1080」で「質量/約156g」「!!!!何これ軽すぎない?」たしか6インチクラスのスマホならだいたい180gぐらいより上のものがほとんどじゃないのかな。

軽いってことはバッテリーの容量が削られてるんじゃ「電池容量/3,600mAh」って「P10 lite」より多いんじゃないですか。

「チップセット/Snapdragon 660」こちらも「P10 lite」の「Snapdragon 625」より全然上(2017年3月発売なので1年以上まえの機種なので当然か)じゃないですか。

そして「ディスプレイ指紋認証(国内スマホ初)」これがすごかった。
全面の画面がほぼ全部ディスプレイとして利用できて、背面にはカメラの部分以外は余計なものが無いのは美しい(笑)

ロック解除は「顔認証」でもできるようです。
既にレビューが上がっていますのが「マスクしていてもOK」みたいです。ちなみにiPhoneの顔認証はマスクはNGです。

もう一つ特徴的なのが、「インカメラ/2,500万画素」「アウトカメラ/1,600万画素+600万画素(サブ)」とインカメラの方が画素数が多いんです。
画素数の多さで一概に言えませんが、これは「自撮り派」には嬉しいんじゃないでしょうか。
ちなみに僕は「自撮り」はほとんど、いやまったくしません。
写真もちょこっとスナップ程度です。

「Snapdragon 660と4GBメモリ」の基本性能はハイミドルクラスの性能なので、僕みたいな感じでスマホ使う方には必要十分じゃないのかな。

これで価格38,988円(UQモバイル)なんです。言い遅れましたが「OPPO R17 Neo」は「UQモバイルの独占販売」になります。
ドコモの「Huawei P20 Pro」と同じ感じですね。

価格的には「2万円台」なら「即買い」なんですが、4万近いのはちょっと考えます。
普通に考えたらこのスペックと仕上がりで38,988円でもかなりコスパは高いと思いますが、最近はスマホも価格破壊で2万円台でもけっこう良いのがあるんですよね。

「UMIDIGI」ってところのスマホもちょっと興味ありますので、また調べて記事にしていこうかと思っています。

なんか中国メーカーのスマホばっかの話になりましたが「中華スマホはダメ」って方はスルーしてください。

■メーカーサイト
※UQモバイル https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sp/r17neo/
※oppo https://www.oppo.com/jp/smartphone-r17-neo/

UQmobile
aotan_cbをフォローする
Gadget Note
タイトルとURLをコピーしました